令和6年4月1日採用 長浜市立湖北病院社会福祉士 募集要項
- 2023.8.7(月)
- お知らせ
長浜市立湖北病院社会福祉士
(令和6年4月1日採用) 募集要項
(令和6年4月1日採用) 募集要項
1 職種、採用予定人数および採用予定日
職種 | 採用予定人数 | 採用予定日 |
---|---|---|
社会福祉士 | 1名 | 令和6年4月1日 |
2 受験資格
昭和58年(1983年)4月2日以降に生まれ、社会福祉士及び介護福祉士法(昭和62年5月26日法律第30号)による社会福祉士の有資格者もしくは令和6年7月末日までに同資格取得見込みの人。
※次のいずれかに該当する人は、受験できません。
ア | 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 |
イ | 長浜市職員または長浜市病院事業職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 |
ウ | 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者 |
3 試験の日時および場所
試験日 | 開始時間 | 場所 |
---|---|---|
令和5年10月21日(土) | 午後1時30分 受付開始:午後1時00分 |
長浜市立湖北病院(滋賀県長浜市木之本町黒田1221番地) |
4 試験の方法および内容
試験方法 | 内容 |
---|---|
適性検査 | 公務員として必要な適性について検査 |
小論文試験 | 自身の意見および文章表現による筆記試験 |
口述試験 | 個人面接による試験 |
5 合格者の発表
試験結果に基づいて合否を決定のうえ、 2 週間程度で受験者に通知するほか、長浜市
立湖北病院のホームページに掲載します。
■試験結果の開示
(1)試験の結果については、本人に限り開示を請求することができます。
(2)電話、郵便等による請求では開示できませんので、受験者本人が次の書類を持参のうえ、開示受付期間中の執務時間中(午前8時30分から午後5時15分まで。水曜日、日曜日、国民の祝日を除く。)に長浜市病院事業職員選考委員会(長浜市立湖北病院事務局管理課)へお越しください。
開示請求できる人 | 開示内容 | 開示受付期間 | 持参書類 |
---|---|---|---|
受験者 | 受験した試験の合計得点およびその順位 | 試験結果発表の日から1か月間 | ①受験票 ②本人であることを証明する書類(運転免許証等) |
6 職務内容等
(1) | 患者の入院前から退院まで多様な福祉サービス等の支援を行っていただき、退院調整の一端を担っていただきます。また、在宅ケアでの福祉サービスの利用調整や転院・施設紹介などの福祉的な支援業務に従事していただきます。 |
(2) | 職員のローテーションにより、 夜間や休日における救急外来の宿日直業務に従事していただきます。 |
7 採用及び給与等
(1) 採用 | |
最終合格者は、採用候補者名簿に登載され、任命権者からの請求に応じて成績順に推薦され、その中から採用が決定されます。 | |
※採用の日から原則として6か月の期間は、条件附採用期間とし、その間の勤務成績が良好な場合に正式採用となります。 | |
※採用時に健康診断書を提出していただきます。 |
(2) 給与 | |||||||||
ア 初任給 | |||||||||
※基本給(月額):地域手当含む |
|||||||||
イ 手当 | |||||||||
|
8 受験手続きおよび受付期間
(1) | 受験申込書の請求 | |
受験申込書は、下記への請求または次項「(2)受験の申し込み」からのダウンロードにより取得してください。 | ||
郵便で請求する場合は、封筒の表に「長浜市立湖北病院社会福祉士受験申込 書請求」と朱書きし、返信封筒(角型2号封筒に120円切手を貼付し、宛先・郵便番号を明記したもの)を同封して、下記まで請求してください。 |
||
|
(2) | 受験の申込み | ||||||||||||||||||||||
申込書に必要事項を記入し、次の書類を添えて上記にお申し込みください。 | |||||||||||||||||||||||
申込書を郵送する場合は、封筒の表に「職員採用試験受験申込」と朱書きし、長形 3 号の返信用封筒(84円切手を貼付し、宛先・郵便番号を明記したもの)を同封して送付してください。 | |||||||||||||||||||||||
|
(3) | 申込受付期間 |
令和5年8月7日(月)から令和5年10月10日(火)までの執務時間中 。 (午前8時30分から午後5時15分まで。水・日・祝日を除く。)郵送の場合は、令和5年10月10日(火)までの消印があるものに限り受け付けます。 |
(4) | 申込受付期間 |
受験申込者には、受験票を郵送します。試験日の3日前になっても受験票が到着しないときは、長浜市病院事業職員選考委員会(長浜市立湖北病院事務局管理課内)に問い合わせてください。 ※受験票は、試験当日必ず持参してください。 |
9 その他の事項
(1) | 身体にしょうがいがあり、座席等配慮を必要とする場合は、申込受付期間中に長浜市病院事業職員選考委員会にご連絡ください。 |
(2) | 受験申込書等の記載に不正があると、採用される資格を失うことがあります。 |
(3) | 提出された書類は、受験されない場合でも返還しません。 |
(4) | 当日の朝は、必ず検温を行ってください。 |
(5) | 試験当日は、常時マスクの着用をお願いします。(但し、口述試験の際は、マスクを外していただきます。) |
10 試験に関する問い合わせ
〒529-0493
滋賀県長浜市木之本町黒田1221番地
長浜市立湖北病院事務局管理課内
長浜市病院事業職員選考委員会
電話0749-82-6143(直通)
長浜市立湖北病院ホームページ http://www.ikbk.jp
滋賀県長浜市木之本町黒田1221番地
長浜市立湖北病院事務局管理課内
長浜市病院事業職員選考委員会
電話0749-82-6143(直通)
長浜市立湖北病院ホームページ http://www.ikbk.jp